

建築
長岡市内S様邸 築50年木造住宅
2022.08.22車の内装補修を営む50代のご夫婦は、工房と事務所を兼ねた住まいを検討されていました。
当社不動産部より中古住宅をリノベーションをすることをご提案させていただき、見学会に参加されたご夫婦は、当社へ施工を依頼してくださいました。
住宅裏にある作業小屋は工房としてそのまま使用し、住宅1階部分の間取りを変更して事務所スペースを確保することでご夫婦の希望を叶えました。

構造 | 木造(木軸 2階建) |
延べ床面積 | 149.26㎡(45.15坪) |
築年数 | 約50年 |
施工期間 | 3ヶ月 |
こだわりのポイント
リノベーション箇所
- 外構(住宅裏工房までの舗装)
- 外壁塗装
- 水周り全交換 + 2階トイレ追加
- 1階クロス張替え、床からクッションフロアへ変更、一部畳交換
- 2階一部、中2階、畳交換

外観は落ち着いたいぶし銀の塗装、窓には墨黒の格子。
工房への出入りや通りからの気になる目線を遮りますが、中から外の景色は遮りません。夕方には格子をすり抜けて夕日が室内へと落ちていきます。夕日の入る角度、時刻で四季を感じることができます。

1階はペットのために居間の和室以外はクッションフロアに変更。
クロスはすべて張り替えましたが、建具は塗り直してそのまま使用。
各部屋の建具の枠や柱は黒でメリハリを付けつつ、全体に統一感を持たせました。
Before・After



オーナーさまよりひとこと

ご主人様:見学会で担当の平石さんが一生懸命説明して下さる姿に心を打たれ、お願いすることを決めました。すべてお任せしようと、細かい要望は伝えませんでしたが、想像以上の出来上がりに満足です。 奥様:事務所を兼ねていますが、使い勝手をよく考えて下さっており、住むのが今から楽しみです。